1ヶ月でGoogle AdSenseの審査を通過した話
スポンサードサーチ
広告が表示されるようになりました
どーも、はしもです。
2018/10/11にブログを開設をしまして、大体1ヶ月が経過しました。
密かに目指していた収益化の第一歩として広告を表示させる方法など試行錯誤をしておりましたが、2018/11/12にGoogle AdSenseの審査に通りましたので、このブログに広告が表示されるようになりました。
とは言ったものの、ブログを開設してからの収益は未だにゼロなので、寺田下心まるだしの収益化への道のりとしては、まだまだ遠そうです。
現状としては、広告を表示するためだけの実験段階でとなってますので、多少レイアウトが崩れてると思います。記事が見辛くなってしまい、申し訳ないと思いますが、後ほど直せたらいいなと思っています。(ボスケテ)
意外と審査がシビアらしい
ちなみに、HPを開設して1ヶ月ぐらいで申請してみてもGoogle AdSenseの審査を通過できないお方も多数いるみたいですね。その人達のブログの方がよっぽど記事数も多ければ、内容も立派な気がします・・・。
何でワイのしょぼブログが審査を通過できたんや・・・?
そこで、1ヶ月の振り返りも兼ねて、これまでの内容と審査を通過するために試行錯誤してみた内容についてまとめて行きたいと思います。
「TAG古川に負けてはいけない」という思いで必死になったというのはナイショ
審査を通過するために取り組んだこと
■利用規約を守る!
これは厳守です。審査を通過する第一歩として、ルールを破ってはいけません。「郷に入っては郷に従え」だと考えましょう。
■headタグに広告タグを組み込む!
この内容は、どのブログの記事を見ても忠告されている内容ですけど、これが一番重要な気がします。
僕のブログの場合は、WordPressを使用しているのですが、親テーマのheader.phpの中身に広告タグをコピペして、全ての記事の文頭に広告タグを挿入するようにしてます。(何故か表示されてないけど)
なんか随分と適当ですけど、事実なんです。他にも要因としては、色々あるっぽいので、気になるというお方は続きの内容も読んで頂きたいです。
■有益な情報を提供する
個人の感想などを述べた初期の記事の内容では1日のアクセス数は、実は10にも満たないアクセス数でした。出たばかりの商品などを検索で引っかかるようにするなり工夫を凝らさないと日々のアクセス数を稼ぐのは難しそうです。
そこで、発売したばかりのソウルキャリバーVIの攻略情報を掲載してみたところ、Twitterからのアクセスを中心に多くの人に見て頂けるようになりまして、1日平均30アクセスぐらいには成長しました。
■支離滅裂な発言:ソウルキャリバーをやろう
ソウルキャリバーをやれば、審査を通過できます。
というのは、冗談ですが…ゲームの攻略情報を読者に提供することも有益な情報として判断されるようです。まだまだ不慣れな内容でしたけど、自分が得意としてるゲームの部分で評価されたことは、ある意味モチベに繋がります。
これからも気分次第で頑張っちゃいますよ!
■審査が有効になったタイミング?
■上部に問い合わせメニューを追加した
他の記事を眺めていると、もしもの時用に「問い合わせフォーム」が必要という内容を見つけました。なるほど、と思いながら早速設置したのが上部にあるものです。WordPressだったら、プラグインなどで簡単に導入できました。ちなみに、問い合わせを頂いたことも無ければ、ちゃんと機能してるか怪しいです。
■amazonの広告リンクを表示させた
ネットの情報によると、審査を通過する前にGoogle以外の他社の広告を載せてしまうと審査を通過できないという内容を見かけたことがありましたが、自分の場合は特に問題ありませんでした。
■動きが無かったので問い合わせを入れた
上から順番に手順を踏んでいって、「審査は間もなく完了します」という変化の無い画面が表示されっぱなしになっていたので、問い合わせ画面からスクショを添付して、「ずっと同じ画面が表示されてますけど、僕のブログ、そろそろどうっすかね?」という内容にて問い合わせを入れてみました。ここで2日ぐらい放置されました。
■記事数が10に到達をした
大体700~1000文字近い内容で記事投稿を続けていて、10に到達したところで少し動きがあった気がします。下記内容に繋がります。
■審査通過のタイミング
10記事目投稿直後ぐらいのタイミングにて、審査を通過したメールが入ってました。そのときは10記事目を投稿して満足して、ゲームしてましたのでメールの存在に全く気づいてませんでした。審査通過の連絡メールに気づいたのは、翌日の朝とかでした。
というよりも、トップページを覗きに行ったらサイドバーにヨドバシ.comの広告が表示されていたので、これはもしやがあるよ!?といった具合にメールをチェックしてみると、審査通過のメールが入っていたという流れでした。
逆にダメだったときの内容
■記事数が少ない
ブログ開設をして、3日ぐらいが経過した時にアドセンス用の登録を済ませた勢いで、誤って審査の申請までしてしまいました。
んほぉおおお、間違えたんああぁああああ!!(悶絶)
といった具合に痛恨のコマミスには絶叫はしましたけど、やってみないと分からないことを明確にするという意味では、いきなり申請してみちゃって意外と良かったです。
誤って申請をしてから、審査結果を受け取るまでは本当に早かったです。不合格の回答があったメールの内容としては、単純明快で「ブログコンテンツの不足」が原因でした。
記事数も少なければ、このときは問い合わせフォームも無かったので、当然の結果だったと思います。
逆に通ってしまったら、他の人の記事の話の筋が通らないことになりますので、そうであるべきだと思いました。ここで、僕の負けるとマジで悔しがる性格に火が点いて、少しでも誰かに評価されるような記事投稿を続けました。主にソフィーティアの攻略記事でしたけど、これでも当ブログのトップコンテンツです。
最新ゲームの攻略記事って需要ありますね。僕のチキチキボーンの唐揚げ記事の比じゃなかったです。
まとめ
有益な記事を投稿して、ある程度の記事数があれば審査は通過できるっぽいです。「ちょっとのお金と、明日のパンツがあれば」なんとかなります。
個人的に、あと20記事か30記事ぐらい必要かなと思ってまして、そんなタイミングで通過していたので、正直なところ僕自身も驚いています。この記事の内容が参考になるか分かりませんけど、1つのケースとしてはまとめられたと思いますので、苦戦していて心当たりがあるお方はぜひ試してみてください。
これからも僕のブログをよろしくお願いします。